MENU

フランス語表現「夫を殺す妻」クモ、カマキリ…

今回は生き物と人間に関するフランス語について紹介します。

 

veuve noire  クロゴケグモ

 

という毒を持つ蜘蛛がいますが、この蜘蛛のメスは交尾し終わった後のオスを捕まえて食べる場合があることでよく知られています。

 

この蜘蛛の意味として、

 

Femme dont le mariage a pour but de toucher l’héritage do son mari après l’avoir tué.

結婚後に夫を殺して遺産を得る女性

 

Les femmes qui tuent les maries pour l’argent.

お金のために夫を殺す妻

 

というようなものがあります。

 

世界共通でこういうことがあるのだと感じる次第です…。

 

veuve noire

の veuve は  veuf (配偶者を失った)の女性形

noire は noir (黒)が女性形に変化しています。

 

 

la mante religieuse  ウスバカマキリ

 

このカマキリのメスは交尾の後にオスを食べてしまいます。

調べると、逃げ切れるものもいるようです。

 

食べられることでメスが栄養を吸収し通常よりも子孫を残せる、とも言われています。

 

 

une femme mante religieuse  カマキリ女…(直訳)
Femme cruelle et dangereuse 

 

残酷で危険な女性

 

La femelle de l’insecte dévore le mâle après l’accouplement.

 

交尾の後にメスがオスを食べる

 

dévorer   むさぼり食う

l’accouplement      交尾

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる