ゲームといえば「ぷよぷよ」が思いつく私ですが、
密かにFinal Fantasyのファンです(笑)
CGが好きなので、戦闘とか正直したくなくて
映像ばかり楽しみにしている派です。
ぷよぷよは連鎖の映像を見るのが結構好きです。
ゲームに詳しくないですが、たまたま知った
フランス発祥のゲームで<oddworld>というものがあります。
このゲーム、
正直謎です…。
日本の感覚と外国の感覚の違いなのかわかりませんが。
映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=vIFYGpTnXnQ
始めに物語紹介の映像があるのですが、
4.34あたりの「C’était nous!!!」
というフレーズが妙に気になってます。
物語としては、
食べ物工場で働いている一人の作業員が会社の会議を覗いた
↓
最近会社の商品の売り上げが良くない
↓
次の商品は会社で働いている作業員(!?)
ここで「C’était nous!!!」(俺たちなのか―!!!)
↓
この会議を見聞きしてしまった一人の作業員は
監視カメラによって正体がバレて、
会社から探されることに。
↓
でも彼は仲間を助けるべく(100人くらい)
工場を周って仲間に知らせて外に出す
という話です。
設定がコワイ…。
と思いつつ最後が気になりビデオをかいつまんで見てしまった…。
キャラクターもコワイですが。
フランス語は聞き取り易いと思いますので、
興味がある方はご覧ください…。
コメント