記事一覧
-
あなとは何か?自分が嫌い、なぜ生きている?あらゆる問いの先と狭間
こんにちは、安野礼です。 油絵を描くときに現れる半眼の人物たち。 数年か経って、この半眼の意味を感じる今日この頃。 それは宇宙ニュートラルに通じるもの。 狭間。 あの世とこの世の狭間。 潜在意識と顕在意識。 ... -
ネガティブとの本当の付き合い方(落ち込む、元気でない、苦しい自分)
こんにちは、あんのれい です。 今回は、ネガティブな気持ちとの付き合い方についてです。 ポジティブでありたい、落ち込む自分が嫌、等 という方にお役に立てば幸いです。 こちらの曲など聴きながら読むのもいいですよ。 サンスク... -
フランス語勉強のための日記「梅干しと唾液の日本的感覚の共有」
Bonjour, C'est Lay. こんにちは、地球に生きている安野礼です。 今回は、「梅干しと唾液の日本的感覚の共有について」 Partage de la sensation japonaise les uméboshis et la salive 戦時中に食べ物がなかったときに、 現地で梅干しを想... -
安野礼 プロフィール 宇宙ニュートラル追究
Bonjour, c'est Lay. こんにちは、「真理に生きる」がモットーの安野礼。 宇宙ニュートラル追究 自分で考える 物事しを見出す自分の感性を大切に 【芸術】 主に油絵。 人物画が多い。それはキャンバスと向き合っていると、向... -
独学のためのフランス語日記「鳥のさえずり」
Bonjour! C'est Lay. こんにちは、安野礼です。 フランス語日記を紹介します。 独学している方や、文章作成に役に立つと思いチャンネルをつくりました。 更新が遅いです…。 フランス語は発音するのが楽しいです。 音で成り立つ言葉は不思議なものです。 早... -
フランス語表現「夫を殺す妻」クモ、カマキリ…
今回は生き物と人間に関するフランス語について紹介します。 veuve noire クロゴケグモ という毒を持つ蜘蛛がいますが、この蜘蛛のメスは交尾し終わった後のオスを捕まえて食べる場合があることでよく知られています。 この蜘蛛の意... -
新年フランス凱旋門になびくEUの旗・・・極右のルペン氏がコメント
2022年フランス大統領選が4月に迫ってきています。 そんな中、フランス凱旋門に置かれているEU(欧州連合)の旗について、 極右政党指導者のマリン・ル・ペン氏のツイートが話題になっています。 「フランス国旗なしに凱旋門を飾ることはフ... -
フランス語日記「夢で見たスープ」Une soupe que j’avais vu dans un rêve.
Bonjour, c’est Lay. あなたは夢を見ますか? 私はm毎日夢を見ます。 あなたの夢に色が付いていますか。 予知夢を見た事はありますか。 夢と言うのは不思議なものです。 毎日夢を見てその日あったことを整理しているそうです。 ... -
毎日話せる「DMM」「NativeCamp」利用してみて。オススメの英会話は…
長らく(そんなでもないが)DMMを利用していて、最近初めてNativeCampを利用した。 DMMとは操作方法など違うのでやりにくところもまだあるけれど、かなり気に入っている。 どちらにもメリットデメリットがあるので、この記事を読んでオンライン英会話を選... -
世界の人と話す【イラン】宇宙ニュートラル
久しぶりのフリートーク。 今日はイランの女性と英語で、少しクセがあると感じた。 person, kill, Syria など聞き取れず何回も聞いた単語がある。 今回の会話で印象的だった言葉は kill humanity change the ideas borders たまたま見つけてすぐに会話した...