こんにちは、あんのれいです。
お元気ですか。
元気がなかったら深呼吸をしたり、ジャンプ連続100回などやってみてください。
私は400回連続ぐらいは余裕(?)でできるようになりました。
本題です。
落ち込んで、精神的に参って、やる気が起きなくて
もうダメだと思ったときにやればいいと思っていたもの
それは
ヨガです。
心身共に健康になるというヨガ。
瞑想の一種でもあるヨガ。
エクササイズという名には収まらないです。
古人の知恵が見事に表されているものです。
興味はあったのですが、教室に通うでもありませんでした。
そしてやってみるかとなって教室に何回か行きました。
本格的で、ヨガではこんなに筋肉を使うものだと知りました。
終わった後の爽快感が落ち込む自分に良い影響を与えたと感じました。
通うというのが得意ではないので、それからYouTubeを見たり、本を見ながら1人で行うようになり、段々元気になってきました。
1人で出来ればいいのですが、やはり初めての方は何回か先生にカタチを見て教えて頂くのをおすすめします。
間違った形では身体を傷めるかもしれないですし、効果も変わるかもしれません。
私は元から身体が柔らかい方で、ヨガの先生には始めの頃から
自然なヨギーだね、と言われました。
ヨギー=ヨガ実践者
ヨガとはサンスクリット語で「つながり」を意味するそうです。
私には神秘的なイメージのヨガですが、
物事には合う合わないがあるので、合わない方は無理して行わなくていいと思います。
他のおもしろいと思える、運動・エクササイズを実践してみてください。
とにかくやってみること
身体を動かして、体内に滞ったエネルギーを流すこと
それが重要です!
喜怒哀楽はエネルギー・力です。
オススメの まりこさん のヨガ動画
朝用
コメント