MENU

マスクとペテン、フランス語女性名詞の見分け方、それこそが詐欺だ!

Bonjou! C’est Lay.
Comment allez-vous?

 

最近長年使用してきた(16年ほど)電子辞書にヒビが入ってかなりショックです。

私のせいですが。C’est ma faute.

 

カシオのカラーでもなくタッチ機能もない初期の電子辞書で、フランス語と英語があって重宝しています。物は大切に。

 

 

目次

語尾が「e」でも女性名詞とは限らない

ということでフランス語の女性名詞と男性名詞の見分け方ですが、

本当に大まかに言うと語尾に「e」がついていれば女性名詞と考えられる節があります。

 

が、話しているとあまりそうでもないと感じます。

この考えが結構邪魔をして間違えることがあります。

 

例えば、今皆が付けているマスクはフランス語で「masque」

男性名詞なので、un masque, le masque

 

私はマスクをつける。 は「porter」という動詞を使います。

Je porte un masque.

 

 

一方で同じように「que」で終わる単語「arnaque」(アるナック)

詐欺、ごまかし、ペテンという意味で使われたりする女性名詞です。

 

詐欺じゃん。

C’est arnaque.

 

という感じで私はよく使っています。

語尾が「e」でも女性名詞ではない、だから、arnaqueじゃんと言っています。

この表現はよく使えますよ。

 

ちなみにどちらも動詞があります。

masquer 覆い隠す

arnaquer だます

 

 

あともうひとつ気になるのは「la ville」「le village」

la ville 都市、町

le village 村

 

C’est arnaque!

 

あわせて読みたい
LGBTQ、言語に性別があるフランス語への影響 Bonjour! C'est Lay.   時代や世代で生活スタイル、思考、夢、社会、常識が変わっていきます。   LGBTQという言葉が認識されるようになって結構経ったと思い...

女性名詞・男性名詞見分け方の目安

語尾にこれらがつくことで大体名詞の性を分けられます。

 

女性名詞

ard

arde

ance

ence

graphie

logie

tude

tion

 

sonは男性名詞ですが、maison, raison,saisonなどは女性名詞…

男性名詞 son「音」という意味は「歌、シャンソン」になると女性名詞に  chanson

それが短くchant「さえずり、歌曲」になるとまた男性名詞に。

 

男性名詞

age

ard

eau

ism

ment

 

例外はたくさんあると私は感じています…。

「eau」自体が女性名詞なこととか気になることはいっぱいです。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる