MENU

フランス語ニュースサイト 傾向 政治の右派左派

フランス語を勉強している方であれば、一度はフランス語ニュースを理解したいと思うはず。

 

選択肢が多いのはいいけれど、いっぱいあってわからない…

そんな方のためにフランスニュースの傾向を少しまとめてみた。

 

日本では右だ左だと気軽に話し合わないが、フランスでは食事中や家族の話題として話すとが多いと言われている。

日本でも政治に興味を持って多くの人が意見を交わせたらいいと思う。

 

以前フランス語時事に関する本を購入して単語を覚えようとしたが、結局頭に入ってこなかった。

内容に興味がないと覚えようとしても覚えられないことがわかる。

 

最近いろんな話を知ったことで、なぜかスラスラと単語が覚えられるようになった。

 

なので何かを覚えたいのなら、それに関するニュースや記事を探して興味のあるものから始めることをお勧めする。くだらないニュースなど。

 

誰がどんなサイトを見ているか、フォロー、紹介しているかで何を支持しているのかわかる。

それはもちろん日本も同じだ。

 

フランスメディア、テレビ、ラジオ。

これらはフランス人の意見を参考にまとめたものなので偏りがあるかもしれない。

目次

右寄り

★TV Libertés  テーヴェ―リベルテ

 https://www.youtube.com/c/CHAINETVL-TVLibert%C3%A9s

 

★valeurs actuelles ヴァルールアクチュエル

https://www.valeursactuelles.com/

 

★lefigaro フィガロ紙

https://www.lefigaro.fr/

エリック・ゼムール氏がコラムを書いている

 

★Breiizh info

https://www.breizh-info.com/

 

★Sud-Radio  スュッドゥラディオ

↑André BerCoffeさんがオススメとのこと

 

https://www.sudradio.fr

YOUTUBE版

https://www.youtube.com/channel/UCESTwDXpoMgiYBHipMdKTkQ

 

 

★fdesouche エフデ―スーシュ

https://www.fdesouche.com/

何となく読みやすい気がする

 

★Crews は最近右寄りになってきたらしい

https://www.crews-initiative.org/en

 

ちなみに、政党を変える人物のことを「opportuniste」日和見主義者と、呼ぶ。

自分の都合に合わせて意見や党を変える人物(政治家)のこと。

 

左寄り

 

★Libération リベラシオン

https://www.liberation.fr/

 

★Lemonde  ルモンドは民間組織  privée  かなり左寄り

https://www.lemonde.fr/

初心者には文章が難しいと言われている

 

★France Info/ France Inter  フランスアンフォ、フランスアンテ―ル  公的機関の左寄り public

https://www.francetvinfo.fr/

音楽や文学など色んなチャンネルがあり、ポッドキャストもある

 

https://www.franceinter.fr/

 

★bfmTV  ベーエムエフテーヴェー

https://www.bfmtv.com/

 

 

 

どちらを支持するかというのは個人の自由だが、

以前は左派で現在は右派の考えのフランス人によると、

「左派系メディアが悪いと言ったメディアは見るべき」だそうだ。

 

逆も然りだろうが。

 

フランス語

 

le bulletin     記事、ニュース

une information  情報

privé   民間の、私的な

publique 公的な

opportuniste  日和見主義

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる