MENU

フランス語「くしゃみ、しゃっくり、げっぷ・・・」

目次

フランス語で

「くしゃみ、しゃっくり、げっぷ」は何と言うか

 

何気ないときに使うこれらの単語、

そんなときのためにご紹介します。

下記に音声を聞けるサイトを載せています。

 

くしゃみ

l’éternuement (m)

動詞 éternuer

J’éternue. (最後のニュを強めに発音するのがコツ)

(私は)くしゃみをする。

 

 

しゃっくり

le hoquet   (m)

J’ai le hoquet.

(私は)しゃっくりをした。(する)

 

 

ゲップ

le rot

動詞 roter

Je rote.

ゲップする。

J’ai fait un rot.

ゲップした。

Il a roté.

彼はゲップした。

 

On leur fait faire un rot.

ゲップをさせる。(赤ちゃんなどに)

 

 

la toux

動詞 tousser

Je tousses beaucoup.

私は咳をたくさんする。

 

 

鼻水

la morve

J’ai le nez qui coule.

鼻水が出ている。

 

 

おなら

le pet

動詞 péter, faire un pet

Je pète.

(私は)おならをする。

 

 

フランス人はマナーを気にするので、

人前でおならをすることはあまりないと思います。

もちろん日本でもそうですが。

 

もししてしまったら、冗談につなげてもいいです。

例えば、

「Il y a l’orage.」 雷だ。

なんていうお茶目な方もいるみたいです。(´▽`)

 

以前、ホームステイ先の真摯なMonsieurが

暖炉の火をつけるのに座った拍子におならが出てしまった

という話を聞きました。

そのときは特に誰も何も言わなかったそうです。

 

 

フランス語の音声を聞く

 

カタカナで読むよりも実際に音を聞いた方が良いと思います。

https://acapela-box.com/AcaBox/index.php

 

使い方

言語をFrenchにし、「select  a voice」で音声を選べます。

聞きたい音声を入力します。

Accept Terms or useのボックスにチェックを入れると

音声が聞けます。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる