MENU

フランス語でジブリ映画

Ghibli

日本人にはお馴染みの「ジブリ」。

フランス語では「ギブリ」と発音されます。

ジブリと言っても通じないことがあります。

 

 

 

フランス人と日本人には通じるところがあるといいいますが、

そのひとつがアニメや漫画ですね。

 

ジブリももちろん人気ですので、

フランスに行けばフランス語のDVDがあります。

あれです、パリにもある「fnac(フナック)」で私も買いました。

 

私は「もものけ姫」派です。

探すときはGhibli、francaisなどで検索すると出てきます。

 

ジブリ映画のタイトルをフランス語にすると

こんな感じになります

 

もものけ姫 Princess Mononoké

ナウシカ NAUSICAÄ

となりのトトロ Mon voisin Totoro

天空の城ラピュタ Le Château dans le ciel

火垂るの墓 Le Tombeau des lucioles

魔女の宅急便  Kiki la petite sorcière

おもひでぽろぽろ  Souvenirs goutte à goutte

紅の豚  Porco Rosso

耳をすませば  Si tu tends l’oréille

千と千尋の神隠し  Le Voyage de Chihiro

崖の上のポニョ  Ponyo sur la falaise

ゲド戦記  Les Contes de Terremer

ハウルの動く城  Le Château ambulant

コクリコ坂から La Colline aux coquelicots

借りぐらしのアリエッティ―  Arrietty, le petit monde des chapardeurs

 

 

ら行の名前のキャラクターが多いですが、

フランス語になるとRの発音でかなり日本語とは異なってきます。

その発音が「え?」という印象で面白いです。

 

 

「おもひでぽろぽろ」がもしそのままのタイトルだったら、

「ろ」の発音が「ろ」ではなくなります。

 

試しに聞いてみたい方はローマ字で「poroporo」と

下のサイトに入力して音声を聞くことが出来ます。

 

https://acapela-box.com/AcaBox/index.php

 

※frenchをまず選びます。

再生ボタンの下にaccept term of use というチェックがあるので

それを押すと聞けます。

 

 

借りぐらしのアリエッティーの主題歌を歌っている

セシル・コルベルさんはフランスブルターニュの出身だそうで、

フランス語の主題歌も歌われています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=jzSETPPOgFM

 

 

耳をすませばのフランス語です。

Country Roadはフランス語風になってます。

 

 

天空の城ラピュタ

君をのせて

 

 

千と千尋の神隠し

https://www.youtube.com/watch?v=8VH7kslTcgs

「H」は発音せず、「R」が入るので

「ちひろ」の発音も「ちいろ」のようになります。

 

 

あなたのお気に入りのジブリ映画をフランス語で

観てみてはいかがでしょうか。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる