使い慣れた外来語ですが、フランス語にすると
全く違う言葉になります。
特に「R」がついているものは日本人には馴染みのないものになります。
また、英語の~ションというものが~スィオンとなったり、
フランス語の特徴がつかめてくると思います。
英語読み 単語(フランス語) フランス語読み
アート Art アール
アパート apartement アパルトマン
アレルギー alergie アレルジー
アーモンド amande アマンド
アドベンチャー adventure アドベンチャー
インスピレーション inspiration アンスピラシオン
イラストレーション illustration イリュストラシオン
インフォメーション information インフォルマシオン
イメージ image イマージュ
インターネット Internet アンテルネット
ヴァイオリン Violon ヴィオロン
エネルギー énergie エネルジー
エッセンシャル essentiel エッセンシエル
エディション édition エディシオン
エラー erreur エルール
カルチャー culture キュルチュール
クラブ club クリュブ
クレジットカード carte de crédit カルトドゥクレディ
コネクション connection コネクシオン
コンサート concert コンセール
テーマ thème テーム
サービス service セルヴィス
サポート support スュポール
センチメートル centimètre サンティメットル
センチメンタル sentimental サンティマンタル
スーパー super スューペール
スーパーマーケット supermarché スューペルマルシェ
スポーツ sport スュポール
ターミナル terminale テルミナル
タイトル titre ティットゥル
ダイアモンド diamant ディアマン
テーブル table ターブル
トイレ toilette トワレット
トイレットペーパー papier toilette パピエトワレット
ナンバー nombre ノンブル
ネイチャー nature ナチュール
パーソナリティー personalité ペルソナリテ
パフォーマンス performance ペルフォルマンス
パブリック public ピュブリック
バイオ bio ビオ
パイロット pilot ピロット
ハイブリッド hybrid イブリッド
ハイパー hyper イーペル
ハーモニー harmonie アルモニー
ヒーロー héro エーロー
ヒロイン héroine エロイン
ビール bière ビエール
ヒストリ histoire イストワール
ヒューマン humain ユマン
ファイナル finale フィナル
フィルター filtre フィルトル
ベビー bébé ベベ
ベース base バーズ
ポイズン poison ポワゾン
マグニチュード magnitude マニチュードゥ
ライオン lion リオン
リサイクル recycler ルスィクレ
リズム rythme リトゥム
英語とはスペルが変わるものも多く、
カタカナで音を表記していますが、
実際は子音など英語とは発音の仕方が違って
かなり違う印象の単語になります。
個人的には「hybridハイブリッド」の発音の変わりようが大好きです。
あとはスーパーマーケットやエーローという日本人には馴染みがなく
言いにくいところがお気に入りです。
コメント