MENU

フランス語動詞「venir」の活用・使い方・表現〈5〉

目次

「venir」

「aller」と双子のように紹介される頻出頻度の高い単語です。

フランス語を話す上で、いろんな動詞の活用がありますので、

まずは基礎を抑えましょう!

 

不規則動詞であり、

基本的には「来る」という意味です。

 

最後には練習問題があります。

試してみてくださいね。

 

 

「venir」の活用

 

je viens

tu viens

il vient

elle vient

nous venons

vous venez

ils viennent

elle viennent

 

 

Exemples 1

 

Je viens du Japon.

Tu viens de France

Il vient de Tokyo.

Elle vient de Paris.

Nous venons de Hokkaido.

Vous venez de la bibliothèque.

Ils viennent des Etats-Unis.

Elle viennent du Canada.

 

訳 上から

日本から来ました。 (日本出身です。)

君はフランスから来ました。

彼は東京から来ました。

彼女はパリから来ました。

あなたたちは北海道から来ました。

あなたは図書館から来ました。

彼らはアメリカから来ました。

彼女らはカナダから来ました。

 

D’où viens-tu? どこから来たの?

のような質問に答えるときに使えます。

これらの表現は出身地を言うときにも使えます。

 

 

Remarque!

 

どこから来たのか、国名や場所の性によって

「venir du」「venir de」「venir des」「venir de la」

と変化します。

 

「venir du」

venir de le

男性名詞、国名の時に変化します。

例 du Japon, du salon

日本、居間

 

「venir de」

venir de la

女性形の国名のときには「la」が消えます。

例 de France フランス

 

「venir de la」

venir de la

国名ではない女性名詞のときは「la」が付きます。

例  de la bibliothèque 図書館

 

「venir des」

venir de les

複数の国名、名詞に使います。

例 des toilettes, des Etats-Unis

トイレ、アメリカ

 

 

「venir」応用

 

①「venir」+不定詞(原型の動詞)

→目的の説明になる

 

 

Exemple 1

 

Je viens étudier le français. 私はフランス語を勉強しに来る。

Il vient manger. 彼は食事をしに来る。

Vous venez faire le ménage. あなたは掃除をしに来る。

 

 

 

「venir」+de+不定詞

~したところ。~したばかり。~し終えたところ。

 

Exemple 2

 

Tu viens d’étudier le français. 君はフランス語をしたところ。

Nous venons de manger. あなたたちは食事をしたところ。(終えたところ)

Elle viennent de faire le ménage. 彼女たちは掃除をしたところ。(終えたところ)

Je viens de rentrer. 私は帰ってきたところ。

 

この形は結構使えます!

 

 

Exercices 練習問題

 

①Je ~ du Japon.

②Il ~ de France.

③彼らはカナダから来ました。

④私は掃除をしたところです。

⑤彼女は食事しに来る。

⑥私は帰ってきたところ。

 

答え↓下にドラッグすると答えが見れます。

①viens

②vient

③Ils viennent du Canada.

④Je viens de faire le ménage.

⑤Elle vient manger.

⑥Je viens de rentrer.

 

 

A bientôt!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる