-
パンオショコラを食べていただけで罰金!?フランスパリのコロナ禍Bonojour, c’est Lay. マスクをつけないフランス人がマスクをつける姿。 ニュースキャスターやゲストが離れて座ったり、オンラインでインタビューしている姿。 一方でマスクを巡る問題...
-
マスクとペテン、フランス語女性名詞の見分け方、それこそが詐欺だ!Bonjou! C’est Lay. Comment allez-vous? 最近長年使用してきた(16年ほど)電子辞書にヒビが入ってかなりショックです。 私のせいですが。C’est...
-
「フランス語レッスン(討論、議論)」のお知らせBonojour, c’est Lay. 不定期ながらいつもサイトを訪問してくださる方々、 ありがとうございます。 フランスと言えば芸術、哲学。 フランス人といえば話し好き。 &n...
-
実はフランス語は新しい。フランスは多言語国家…?抑圧される地方言語Bonjour, c’est Lay. 今世界で話されるフランス語は何年前から話されるようになったか知っていますか? 約500年前です。 どう思いましたか? 私はフラ...
-
LGBTQ、言語に性別があるフランス語への影響Bonjour! C’est Lay. 時代や世代で生活スタイル、思考、夢、社会、常識が変わっていきます。 LGBTQという言葉が認識されるようになって結構経ったと思います。 それ...
-
フランス語発音「japonais」と「japonaise」の発音は違う!?Bonjour! C’est Lay. フランス語学習者ならまず初めに覚えるコレ Japonais 日本人 (ジャポネ) という単語。フランス語らしい「J」の音に気を...
-
フランス語動詞「parler」の活用・使い方・表現〈7〉parler Bonjour! フランス語動詞「parler」話す、という意味です。 Rの発音が真ん中にあります。 発音するのが楽しい単語のひとつです。 後半は「parler」を応用した使える...
-
フランス語動詞「manger」の活用・使い方・表現〈6〉manger Bonjour! あんのです。 今回はフランス語動詞「manger」食べる、について解説します。 美食大国フランス。グルメという言葉はフランス語です。 「gourmet」と書きます。 また、個...
-
フランス語動詞「venir」の活用・使い方・表現〈5〉「venir」 「aller」と双子のように紹介される頻出頻度の高い単語です。 フランス語を話す上で、いろんな動詞の活用がありますので、 まずは基礎を抑えましょう! 不規則動詞であり、 基本的には「来る」と...
-
フランス語動詞「aller」の活用・使い方・表現〈4〉「aller」 Bonjour! Comment ça va? こんにちは、Annoです。 今回はフランス語動詞「aller」についてです。 このフランス語で有名な「ça va?」という言葉の「va」、 ...