フランス語〈単語・表現・会話〉– category –
-
独学のためのフランス語日記「鳥のさえずり」
Bonjour! C'est Lay. こんにちは、安野礼です。 フランス語日記を紹介します。 独学している方や、文章作成に役に立つと思いチャンネルをつくりました。 更新が遅いです…。 フランス語は発音するのが楽しいです。 音で成り立つ言葉は不思議なものです。 早... -
フランス語表現「夫を殺す妻」クモ、カマキリ…
今回は生き物と人間に関するフランス語について紹介します。 veuve noire クロゴケグモ という毒を持つ蜘蛛がいますが、この蜘蛛のメスは交尾し終わった後のオスを捕まえて食べる場合があることでよく知られています。 この蜘蛛の意... -
フランス語日記「夢で見たスープ」Une soupe que j’avais vu dans un rêve.
Bonjour, c’est Lay. あなたは夢を見ますか? 私はm毎日夢を見ます。 あなたの夢に色が付いていますか。 予知夢を見た事はありますか。 夢と言うのは不思議なものです。 毎日夢を見てその日あったことを整理しているそうです。 ... -
フランス政治に関するフランス語単語
フランスの政治について調べようと思ったら、意外に情報が少なく あっても偏ってしまうことがあるので、フランス語がある程度わかるようになったら自分でフランス語記事を読むのがいい。 私は政治には疎い方で敬遠していたことだが、フランス語力が... -
フランス語の楽しみ方。身に付けたい「de、euh」、そして誰が話してるのか…
Bonojour, c’est Lay. あなたがフランス語を始めたきっかけはなんでしょうか。 また、フランス語のおもしろいところは何かありますか。 私はフランス語の発音、フランス人の話し方をまず挙げます。 何か楽しめることを見つけると言語... -
フランス語否定形「ne」があるかないかの違いは・・・
Bonojour, c’est Lay. フランス語の否定形といえば、「ne」と「 pas」で動詞を挟むサンドイッチ方式。 けれどフランス人と話していたり、映画を観ていると気づくのは「ne」を言わない話し方。 例えばこちら ①C'est pas mal. ②Ce n'est pas mal. こ... -
マスクとペテン、フランス語女性名詞の見分け方、それこそが詐欺だ!
Bonjou! C'est Lay. Comment allez-vous? 最近長年使用してきた(16年ほど)電子辞書にヒビが入ってかなりショックです。 私のせいですが。C'est ma faute. カシオのカラーでもなくタッチ機能もない初期の電子辞書で、フランス語と英語があ... -
LGBTQ、言語に性別があるフランス語への影響
Bonjour! C'est Lay. 時代や世代で生活スタイル、思考、夢、社会、常識が変わっていきます。 LGBTQという言葉が認識されるようになって結構経ったと思います。 それでもまだまだ社会と個人の思いの葛藤があります。 それを考えたら世の中葛... -
フランス語発音「japonais」と「japonaise」の発音は違う!?
Bonjour! C'est Lay. フランス語学習者ならまず初めに覚えるコレ Japonais 日本人 (ジャポネ) という単語。フランス語らしい「J」の音に気をつければ特に難しい発音というわけではありません。 もっと細かく言えば「o」や「nais... -
フランス語動詞「parler」の活用・使い方・表現〈7〉
【parler】 Bonjour! フランス語動詞「parler」話す、という意味です。 Rの発音が真ん中にあります。 発音するのが楽しい単語のひとつです。 後半は「parler」を応用した使える文章を紹介しています。 parler活用 je p...
12