今日の人気記事
最新記事
-
DMM英会話で世界の人と話すBonour! C’est Lay. 最近DMM英会話を利用しています。 以前3ヶ月ほど使っていたのですが、再度挑戦。 1月中旬から1ヶ月経ちました。今のところ1回だけ休み、続いています。今日休みたいと思う...
-
フランス語日記・作文の動画Bonjour, c’est Lay. 久しぶりの投稿です。いつも見に来てくださっている方、すみません…そしてありがとうございます。 書きたいことがかなり溜まっています。フランス語にしても、サイエンステクノロジーのことに...
-
放射線からコロナまで免疫力を高める昆布。フランスで「Kombu」!フランスで昆布を食べている人がいることを知ってから、フランスの昆布事情を調べてみました。 そしてフランス・ブルターニュで昆布を栽培しているということを知り、昆布を調べ始めたのですが奥が深い! 昆布は新型コロ...
-
フランス語の楽しみ方。身に付けたい「de、euh」、そして誰が話してるのか…Bonojour, c’est Lay. あなたがフランス語を始めたきっかけはなんでしょうか。 また、フランス語のおもしろいところは何かありますか。 私はフランス語の発音、フランス人の話し方を...
-
フランス語否定形「ne」があるかないかの違いは・・・Bonojour, c’est Lay. フランス語の否定形といえば、「ne」と「 pas」で動詞を挟むサンドイッチ方式。 けれどフランス人と話していたり、映画を観ていると気づくのは「ne」を言わない話し方。 例えばこち...
-
世界で話されるフランス語、あまり知られていないフランスのこと「La langue française à travers le monde」Bonjour! フランス人講師からフランス語に関する記事を頂きましたので フランス語読解、フランス理解にどうぞ。 要約は一番下にあります。 フランス語のこと、フランス語を話す人々、フランス国内のことについ...
-
2020年9月フランスのブリジストン工場閉鎖…その背景。地域で物を買うことを考えるBonjour, c’est Lay. 老若男女、誰もが知っているブリジストン。 世界でも知られる日本のタイヤメーカーです。 あなたが乗っている車や自転車のタイヤに名前が書かれているかもれません...
-
パンオショコラを食べていただけで罰金!?フランスパリのコロナ禍Bonojour, c’est Lay. マスクをつけないフランス人がマスクをつける姿。 ニュースキャスターやゲストが離れて座ったり、オンラインでインタビューしている姿。 一方でマスクを巡る問題...
-
神とは何か Qu’est-ce que c’est Dieu? Je pense à l’univers.神とは何か? この議論をするのに日本人で良かったと思う。 世界や宇宙を考えるとどうしても神について、考えたい。 地球に生きる上で、宇宙にいるものとして誰もが必ず考える。 世界中の人とも話がした...
-
Neuralinkサイボーグならぬポークボーグ、豚にチップを埋め込む技術Bonjour, c’est Lay. 最近私の中で流行しているのは「イーロン・マスク」 そしてイーロン・マスクが手掛けている「Neuralink」 実際に豚の脳に電子チップを埋め込んだ実験を...